未分類

【ドゥームズデイ・ラストサバイバー】『評価・レビュー』

こんにちは。ふくまるです。

今回はドゥームズデイ・ラストサバイバーをレビュー!!

名前がちょい長い。。。

ドゥームズデイ・ラストサバイバーってどんなゲーム?

ドゥームズデイ・ラストサバイバーは、基地を建設してゾンビの侵攻から守るタワーディフェンスと、リアルタイムに進行する戦況に対応しながら戦うリアルタイムストラテジー(RTS)の要素を融合させたスマートフォン向けゲームです。

ドゥームズデイラストサバイバーの魅力は?

襲い来るゾンビを一掃する爽快感

足の速いゾンビ、巨大で高火力なゾンビ、ゾンビ犬など、個性豊かなゾンビが登場します。

1ステージに襲ってくるゾンビの量は、非常に多いのですが、腕前で一網打尽にした時の爽快感は抜群です。

また、シェルターに侵入したゾンビをタップした先で発射できる防衛用の機関銃で一気に殲滅するシーンもあり、ストレス解消にもなります

美しいグラフィックと重厚なBGM

ドゥームズデイ・ラストサバイバーでは、キャラクター、建物、背景、全てが、高いグラフィックで表現されています。

スマホゲームとは思えないほどのハイクオリティーなグラフィックは、最近リリースされたゲームの中でもトップクラスの美しさです。

また、ゾンビの動きや音、姿一つ一つがリアルに作り込まれており、まるでゾンビの世界にいるかのような感覚に陥ります。

重厚なBGMも相まって、まるで映画の世界に迷い込んだかのようにゲームが進んでいきます。

個性豊かなキャラクターたち

ドゥームズデイ・ラストサバイバーには、ヒーローだけでなく、個性豊かなキャラクターが多数登場します。

ヒーローの数は30人以上

ファンシーなおじさん、セクシーなお姉さん、ダンディなおじさんなど、個性的で魅力的なヒーローたちが登場します。

それぞれが個性的なスキルや特殊能力を持っているので、戦略の幅が広がります。また、各キャラクターにユニークなスキルや特殊能力があり、戦略の幅が広がります。

ドゥームズデイ・ラストサバイバーの攻略法

まずはシェルターを解放しましょう

暗闇を解放したら、ゲーム本編が始まります。

初心者がまずやらなければならないのは、ゾンビがはびこるシェルターの解放です。

簡単に言えばチュートリアルクエストのようなもので、所要時間は30~40分程度(ストーリーを読まなければ20分程度)です。

本部のレベルを4に上げてみましょう

ドゥームズデイ・ラストサバイバーでは、本部をどんどん鍛えることができます。

チュートリアルが終わったら、ミッションに沿って進めていくのもオススメですが、本部のレベルをできるだけ早く上げるのもオススメです。

さっそくタスクとゾンビ防衛に取り掛かりましょう

施設を強化して立ち向かいましょう。

まず初心者向けのクエストは「ミッション」と「ゾンビ防衛計画」の2種類です。

ドゥームズデイ・ラストサバイバーのミッションは、従来のスマホゲームでいう育成クエストのようなもので、ゾンビ防衛計画はそちら自体が本格的なストーリークエストになっています。ゾンビ防衛計画は、本格的なオリジナルのストーリークエストです。

同盟に参加しましょう

同盟は心強い仲間です。ある程度ゲームに慣れたら、同盟に参加しましょう。

ドゥームズデイ・ラストサバイバーでリセマラは必要?

ドゥームズデイ・ラストサバイバーで、リセマラをすることはお勧めしません。

その理由は、リセマラのたびにアカウントが必要になることに加え、キャラクターの排出率が低いからです。

確率0.75%では、特定のキャラクターを狙うのは絶望的です。

ドゥームズデイ・ラストサバイバーをプレイしてみた感想

ドゥームズデイ・ラストサバイバーのキャラクターは特徴的で、グラフィックも迫力があります。

キャラクターは戦闘経験値や経験値アイテムでレベルアップさせたり、ツリー方式で才能を獲得して、さらに強化することで成長させることができます。

ポケモンなどのキャラクターを成長させるタイプのゲームが好きな人には、メリットでしょう。

ドゥームズデイ・ラストサバイバーを評価・レビュー!面白い?まとめ

ドゥームズデイ・ラストサバイバーの魅力は、ヒーローを出撃させてゾンビと戦うタワーディフェンス、自分だけのシェルターを作れる箱庭要素、個性的なキャラクターとストーリーの3つです。

戦略性の高いタワーディフェンスと街づくりを同時に楽しめるので、ゾンビゲームが好きな人だけでなく、箱庭ゲームが好きな人も楽しめるでしょう。

また、ドゥームズデイ・ラストサバイバーは無料でプレイできます!

ドゥームズデイ × パシフィック・リムコラボ開催中!
ドゥームズデイ × パシフィック・リムコラボ開催中!
開発元:IGG SINGAPORE PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ